【HSS型HSP=かくれ繊細さん】が本当の自分の気持ちとの向き合い方を知ることができる著書
『かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方』を紹介します。
- まわりの期待に答えたい
- 9の長所より1の短所にクヨクヨしやすい
- 疲れても踏ん張ってしまう
- 何が得意なのか、何が好きなのかわからない
上記以外にHSS型HSP気質を持った方に当てはまる言葉を知りたくなりませんか?
本書では、冒頭でHSS型HSP通称
『かくれ繊細さんあるある』を【特徴】として伝えています
『HSP』を知りなんとなーく上記のことを考えて過ごしていましたが「自分の思考のもどかしさ」を説明できない・・・
本書を読み「やりたいことがわからない」のは『かくれ繊細さん』の宿命なんだと感じました
ご紹介する
『かくれ繊細さんのやりたいことの見つけ方』
はその宿命がなぜか?を言語化してくれている一冊で思考のもどかしさを解決できます!
/
全HSS型HSPの方に読んでほしい!
\
心から思いました。
【書評】という形でお伝えしたいと思います。
********************
本書を読んだHSS型HSPを自覚する当事者として
どう感じたのか【結論】からお伝えします。
『かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方』の情報のみが知りたい方は【目次】で
『2.本の概要』まで飛んでくださいね♪
********************
では、どうぞ♪
結論:複雑な思考の癖をひも解くにはなかなかしぶとい
『HSS型HSP』を生まれ持った私はまさに
【HSP】であり、
共感能力が高く繊細で傷つきやすい側面を
【HSS】を合わせもつことで
外向性、社交性、積極性、好奇心旺盛の
別の側面で周りにいる人に見えないように
カバーし続ける人生を歩んできました。
―『HSP』の特性を知って受け入れながらも反発しようとしている私の姿はまさに
『かくれ繊細さん』と府に落ちました―
本書を読む前より自己啓発や断捨離、
心理学やコーチングをかじってみたりして
うすうす気づきかけていた複雑な思考を
肯定化してくれています。
そのキッカケを与えてくれたのでタイトル通り
「やりたいこと」がわからないと感じている
HSS型HSPさんに目からうろこのような一冊です。
本の概要
HSS型HSP専門心理カウンセラーの時田ひさ子さんってどんな人?
著者である時田ひさ子さん自身も『HSS型HSP』と知らずに「生きづらさ」をテーマに高校時代よりさまざまな研究、心理学等を習得するも完全解明につながらなかったそうです。
同じHSS型HSPの特性を持っていると思うと【親近感】が湧きます
2016年に『HSS型HSP』を知って生きづらさの理由がわかり『HSS型HSP』へのカウンセリングをのべ1万5000時間実施。現在は【かくれ繊細さんオンラインコミュニティ】を主催されています。
「やりたいこと」がわからない原因
本書では『かくれ繊細さん』が「やりたいこと」がわからない原因を2つあげています。
- 自分の特性の一部をないことにしようとしていること
- 『不安』をそのままにしていること
『かくれ繊細さん』である著者、時田ひさ子さん自身も「やりたいこと」をずっと探してきたそうです。
上記のように自分自身で「やりたいこと」へのブロックをかけてしまい、結果「やりたいことがわからない状態」になっているのが原因と記載されています。
本の構成
本書は【目次】の前に下記の構成があります。
少しめずらしいなと感じましたが、
理由があります。
『かくれ繊細さん』は行き先がわからない状態は『不安』になるから。
全体像を把握できないまま本を読み進めると不安になるため目次より前に『本書の構成』が記されているのは著者である時田ひさ子さんが『かくれ繊細さん』の気持ちをよく知っているから成せる技だと理解しました。
以上の構成となっています。
各章で日頃のなんとなく感じているモヤモヤした気持ちを言語化してあり納得の内容です
各章で私なりに【要約】したゴールをお伝えしていきます。
第1章:「やりたいこと探し」が終わらない理由
『かくれ繊細さん』はそもそも「やりたいこと」がわからなくなったキッカケがあります
自分で自分を追い込んでしまいその結果「やりたいこと」がわからなくなっていくそうです。
本書でキッカケを5つ紹介されいます。どれも当てはまるキッカケでした
いざ、やろうと思っても「やりたいことがない」「わからない」「できない」状態が足踏みとなり、自信がなくなり、自己卑下し解決策を求めて葛藤し続けている。
\足踏みの理由も4つ挙げられていました/
- 「感受性の強さ」を隠さなければ生きられなかった
- 「刺激を求める好奇心」と「まわりの反応に縮み上がる繊細さ」の両方を扱いきれない
- 勉強熱心で成果を上げるのでまわりから妬まれやすい
- いつも必死で疲れている
(不安を感じやすいHSPの特性を取り除こうとするため行動を起こす)
第2章:『かくれ繊細さん』に秘められた10個の才能
環境や自己ルールによって才能に気がついていないこともあるそうで、
\本書で挙げられている秘められた才能!/
- 気遣い・相手に合わせる才能
- 本質を見抜く才能
- 不適切さを察して正す、全体最適化の才能
- 真似をする才能
- 深くのめり込む才能
- 的確に検索・調査する才能
- 必要なスキルを短期で身につける才能
- 相手に合わせて指導できる才能
- アイデアを思いつく才能
- 予測して備える才能
以上の才能が持って生まれた才能です!
HSS型HSPのチェックリストである
「自己肯定感が低いが、
どこか自分に自信がある」
才能自体にはなんとなく気づいていても
他人軸で判断する癖があるのも
『かくれ繊細さん』の特徴。
才能自体には気づいていても才能と言っていいのか・・・と感じてました。
第3章:繊細なワークをしてみて
ワークのひとつひとつに注意書きで
「繊細なワークなので、途中でつらくなったらやめてください」
と記載されています。
【はじめに】にある『自己分析シート』で自分がどのフェーズ(局面)にいるのかをチェックリストを見ながら行います。
『今』の心の状態が重要になっていると感じました。
このワークでは今までの『痛み』と『決定』に翻弄されないように自分の本心に触れて心から納得する身体の感覚を知るために行います。
すでに本心に気がついている私に『身体の感覚』を知ることはできませんでした。
※もう感じているのかな・・・と(-_-;)
心の状態が荒れた時にまた挑戦してみようと思いました
第4章:『かくれ繊細さん』が才能を発揮して活躍するコツ
\才能を発揮して活躍するコツとして大きく挙げられているのは3つ/
- 環境を整える
- 自分を扱うスキルを身につける
- 特性をふまえたやり方で取り組む
そういえば、いつもここでつまづくな・・・と考えさせられる内容ばかりでした
まとめ
HSS型HSP専門心理カウンセラー時田ひさ子さんの著書 『かくれ繊細さんの「やりたいこと」の見つけ方』をご紹介させていただきました。
この本はHSS型HSP=『かくれ繊細さん』が読むことで自己理解を深めることができます!
正直、本で書かれている内容を認めたくない方もいると思っています。
(今までHSS型HSPの特性とは知らず当たり前の感覚で過ごしてきたことを今更・・・と認められない気分になる方もいるんではないでしょうか・・・)
ただ、知っているか知らないかで大きく選択肢を増やすことができます。
なんとなくわかっていることを言語化される爽快感をぜひ、味わってもらいたいと思い紹介させていただきました。
さいごまでご覧いただきありがとうございました♪
コメント