プロフィール

キズキの自己紹介


はじめまして


2022/3/25~当ブログの運営を始めました。『キズキ』と申します。


当ブログを見にきていただき
ほんとうにありがとうございます。


このページにたどり着いた方は運営者である『キズキ』を知りたいと思っていただけたと考えておりますので、とても嬉しく感謝をお伝えします。


ありがとうございます!!


当ブログのコンセプトや
『キズキ』ってどんな人?を
解決できるページとなってますので
ぜひ、さいごまでご覧になってくださいね♪

キズキブログのコンセプト

当ブログのコンセプトは、

HSS型HSPを自覚する当事者として

【感情の取り扱いかた】
【環境の整えかた】
【考えかたのヒント】


一般的な自己啓発や心理学的なものでは
取り入れにくいと感じているかたに向けて
HSS型HSPに合わせた方法をお伝えすること

を【目的】としています。




私自身が自己覚知できず本当の自分を
探して常にもがいている状態であったと
思っております。

今までたくさん悩んできたことを
どう変わっていったのかブログという
ツールに込めていこうと始めさせて
いただきました。

  • 本当の自分の姿わからない
  • やりたいことがわからない
  • 自分の価値観がわからない
  • 生きづらい?のかもわからない

と感じている人

自分を変えたい】と感じている人


考えかたのコツやおススメできることなど
今まで私自身が取り入れてきた知識が
少しでも役に立てればと思っております。

ブログを読んでいただけると・・・
  • HSS型HSP特有の『あるある』を知れる。
    (自分だけじゃなかったんだ、と安心できる)
  • 自己覚知が難しい複雑な思考を読み解くキッカケになる
  • ありのままの自分を知る糸口が見つかる
  • たくさんの目標をゴールまで導きます
    (今後、コンテンツ作成予定)




これを読者様の目標にして記事の執筆をしていきます


キズキ
キズキ

どうぞ、よろしくお願いします

*********************


大きなことを申し上げましたが、
ブログを始めている現在まで悩むこともあり、
自分軸がブレることが多いのが現状です。
私が成長するように当ブログも成長を続けます

その過程もお見せできたら読者様と一緒に
成長できると思いますので少しでも
気になりましたらブックマーク
Twitterのフォローもしていただけると
嬉しく思います。

キズキのプロフィール


筆者キズキってどんな人?

キズキ
キズキ

共働き主婦で子育て中、仕事は介護相談のプロといわれるケアマネジャーをしています。もっと知りたいかたは下をご覧になってください♪


基本情報

  • 生まれ:
    • 7人家族。
    • 宗教一家。
    • 3人姉弟の真ん中育ち。
  • 出身:
    • 東海地方出身。
  • 家族構成:
    • 4人家族。
  • 自覚している特性や性格
    • HSS型HSP気質
    • 相手に合わせすぎてしまう
    • 期待に答えようと頑張りすぎてしまう
    • すぐ調子に乗ってしまう
  • 好きなこと:
    • 寝ること大好き
    • 空を見上げること(特に月が好きです)
  • はまっていること:
    • ブログやnoteに自分の想いを書くこと
    • 栄養を意識した食生活
    • 適度なら運動や身体を動かすことも好き
  • 職業:
    • 居宅ケアマネジャー
    • 元介護職を10年


所有資格

  • 介護福祉士
  • 介護支援専門員
  • 認知症ケア専門士
  • 日商簿記3級
  • メンタル心理カウンセラー



上記の資格を所有しております。


又、2022年の目標は”ファイナンシャルプランナー”の資格を取得します。


(言い切りました・・・)


基本情報を知っていただけたところで、
どんな人生を歩んできたのか
どんな悩みを抱えてきたのか
どう変わっていったのかを簡単に
まとめさせてもらいました。

成功体験

  • 資格取得

介護現場をで実務経験を得て【介護福祉士】を取得。【認知症ケア専門士】【介護支援専門員】は子育てしながらの短い時間で勉強し取得することができました。


  • 夫の不倫を乗り越えて再構築

かなり精神的に厳しかったですが【自己肯定感】が低い事を知り夫への依存を断ち切り【離婚】の選択肢を受け入れることができた時に夫から戻ってきたことで再構築となりました。


  • 断捨離リバウンドからの脱出成功

なんども断捨離に挑戦しなぜかいつもリバウンド。物を大切にできない自分を見つけて物を大切にできるようになったことで脱出成功することができました。


世の中の成功している方と比べると小さな成功体験に感じますが



私にとっては大きな成功体験



すべては失敗があってこそ乗り越えた成功体験




失敗は成功の元




この言葉が好きでポジティブな自分になりました



失敗体験


失敗体験をあげたらキリがないくらい



失敗を重ねてきました




失敗”の言葉を使用しますが





失敗は全て必要な【気づき】であり人生に無駄な時間はない




と考えられるようになり失敗を嘆いて、トラウマとなり無駄な時間を過ごしてきた事柄は




すべて【気づく】ために必要な時間であったと思うようになりました




その中でも人生を変えるキッカケとなった大きな失敗体験(気づき)を4つ



  • 退職に追い込まれるほど調子に乗ってしまったこと
  • 夫との性格の不一致で離婚を突き付けられたこと
  • マイホーム建設で騙されてしまったこと
  • 妊娠中に夫の不倫が発覚したこと



キズキ
キズキ

夫に不倫された時はボロボロでしたね・・・

自分の存在がわからない

何に悩んできたのか・・・


私は自分という存在がわからないまま大人になりました。


常に人の機嫌に左右され


他人に合わせて


世間に合わせて

自分の好きなことがわからず


他人が好きと言ったから好きになる


本当に好きなのか? ・・・常に疑問がありました

キズキ
キズキ

HSS型HSPの特徴であり『宿命』でもあります

自己肯定感

夫の不倫である方かたのブログを読んで【自己肯定感】という言葉を知り


自分を見つめなおすキッカケとなり


【承認欲求】【他者比較】が高いと自分を理解し


今まで失敗としてトラウマになっていた出来事は自己肯定感が低い


自分に原因があると思い始め自分と向き合うことにフォーカスするようになりました

悩みの根源

どう変わっていったのか


すべての悩みの根源は『自分がない』こと


変わるまでの過程は長かったですが

  • 常に認めてもらいたくて頑張っている姿をみてほしい
  • 他人と比べることで自分の価値を見出す

  • 認めてもらいたいから頑張るのをやめ自分が頑張りたいから頑張る
  • 他人と比べるんでなく自分の中の1週間前・1年前の自分と比べる


ここまでの気持ちの変化はすべて失敗から気づかしてくれたもの




極めつけは【断捨離】でありSNS。Twitterでアウトプットしたことで



自分に染み付いた長年の癖、承認欲求・他者比較ののようなものをひとつひとつ


こすり落としていく作業をしています

キズキ
キズキ

Twitterキズキ@_kizuki_mの更新も

見逃さずにフォローお願いします!


未来に思いをよせて

どんな人生を歩みたいか
考えたときにやりたいことを何かの
言い訳にしてやれない理由を作る
自分を変えたい


今まで大事に身体や心にため込んできた


  • 執着
  • 思い込み
  • 不安

これらのネガティブとっぱらって
未来の私に心を弾ませて生活していきたい。



私のように悩む方は多いのではと思っております。




このブログは私が変わるキッカケをくれたブログのように―



誰かの目に入り変わるキッカケを
引き寄せてくれるものでありたいと
常に思いを込めて執筆していきます。


どうぞ、よろしくお願いします♪



タイトルとURLをコピーしました